分業化されている日本の建築市場を最終エンドユーザーまでつなげていく
事業を可視化させるプロジェクト。
住まう人が心地よく、また 地域コミュニティに積極参加できる
つながりを創る日本のまちづくりを実現します。

分業化されている日本の建築市場を最終エンドユーザーまでつなげていく
事業を可視化させるプロジェクト。
住まう人が心地よく、また 地域コミュニティに積極参加できる
つながりを創る日本のまちづくりを実現します。





まず、空き家を有効活用したいオーナー様からの応募からこの事業は開始します。

建築士とディレクターなどと打合せを行い、物件の生まれ変わり要望などをお聞きします。

デザイナー、大工さんなどと作業スケジュールを調整して、ワークショッププログラムを設定します。

ホームページから事前応募でワークショップに参加して頂きます。ワークショップに参加すればするほど契約金額の割引が適用されます。

ワークショップ終了後、近隣の住民の方をお呼びして民家再生実績をご覧いただき、簡単なお披露目会を行います。ワークショップ参加者は無料でご招待。

ワークショップ参加者を優先に入居申込を開始致します。きちんと契約できるように不動産会社がサポート致します。